MENU

40代女性が一人カフェで心をリセットする理由

40代って、なかなか疲れる時期ですよね。

私も、しんどいな…って思うことがたくさんあります。

仕事では、後輩や周りに気をつかうし、家に帰れば、家事や家族のこと。

気づけば「私の時間」なんて、どこにもない。

そんなとき、私はそっとカフェに行きます。

誰にも話しかけられずに、ただ座って好きなコーヒーを飲むだけ。

私がカフェに行くのは、「自分を守る時間」をつくるためなんです。

目次

家だと休めない…そんな自分を責めなくていい

「家でゆっくりすればいいじゃない」

そう言われることもあります。

でも、家にいると休めない時ってありますよね。

  • 洗濯物が目に入る
  • 片付いてない部屋が気になる
  • 何かしなきゃ…って、心がそわそわする

そんな日は、「外でひと休みする」のもひとつの方法です。

家じゃなくても、休んでいいんです。

一人カフェは、心のリセットボタン

カフェに入って、ホッとコーヒーを飲むとき。

私は「はぁ、疲れたな…」「今週も私はがんばった」と、自分の心と向き合えます。

  • 頑張らなくていい
  • 何か生産的なことをしなくてもいい
  • ぼーっとしてても、誰にも何も言わない

そんな時間が、私には必要でした。

一人でカフェに行くのが、最初は不安だった

最初は、私も「一人でカフェって大丈夫かな?」って思いました。

  • 寂しい人に見えないかな?
  • 店員さんに変に思われないかな?
  • 注文方法はわかるかな?

でも、そんな心配はしなくて大丈夫でした。

今は、一人カフェを楽しんでいる女性もたくさんいます。

店員さんも、そんなこと全然気にしていません。

むしろ、カフェは「一人時間を大事にする場所」として、受け入れてくれます。

私が大好きなスターバックスでは、「サードプレイス」として自宅でも職場でもない、第三の場所として心地良い居場所を提供してくれています。

40代女性こそ「余白」を持っていい

仕事、家事、育児。

私たちは、ずっと頑張ってきました。

でも、ずっと頑張り続けなくてもいいんですよね。

「疲れたら休む」

「心に余白をつくる」

これも大事な習慣だと、私は思っています。

私は、「一人カフェ」で特に生産的なことはしていません。

  • 本を読んでもいいし、読まなくてもいい
  • スマホを見てもいいし、見なくてもいい
  • コーヒーを楽しむだけでいい

「何もしなくていい時間」を、自分にプレゼントする。

それだけで、心は少しラクになります。

さいごに

もし今、

「なんだか疲れたな」

「家にいても落ち着かないな」

そんなふうに感じていたら、ぜひ一人カフェに行ってみてください。

カフェでゆっくりとコーヒーを飲む時間は、私は「ただの私」に戻れる気がします。

仕事の肩書きも、家族の役割も、何も考えなくていい時間。

一人の女性としていられる時間。

毎日がんばっているあなたにも、ぜひ一人カフェを体験してほしいです。

今日も、がんばりすぎていませんか?

あなたが、少しでも自分に優しくできますように。

ブログ村ランキング参加中。クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるミニマリストへ   にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE志望者へ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次