-
数字が苦手でも大丈夫。40代女性の“心が軽くなる家計管理”
40代でフルタイム勤務で働くまいごです。 忙しい毎日を送るあなた。 家計管理、やらなきゃと思いながらも、数字が苦手でつい後回しにしていませんか? 私も以前はそうでした。 数字に苦手意識が強く、家計簿をつけるのも続かず、「自分には無理かも」と心... -
公務員一家育ちの私が、40代女性へ贈る暮らしと心の整え方
公務員一家で育った私も、40代になっていろんなことを考えるようになりました。 「もっと自分らしく生きたいけど、何をどうすればいいの?」 そう思うこと、ありませんか? この気持ちは、あなた一人だけのものじゃありません。 同じ40代女性のみなさんも... -
シンプル家計簿から始める、40代女性のゆる家計管理
40代フルタイム勤務者まいごです。 40代って、なんだか毎日が忙しいですよね。 そしてふとしたときに、将来のお金のことも不安になります。 このままで大丈夫かな? 老後のために貯金しなきゃ…でも現実はカツカツ 家計簿をつけたいけど、めんどくさくて続... -
40代女性が一人カフェで心をリセットする理由
40代って、なかなか疲れる時期ですよね。 私も、しんどいな…って思うことがたくさんあります。 仕事では、後輩や周りに気をつかうし、家に帰れば、家事や家族のこと。 気づけば「私の時間」なんて、どこにもない。 そんなとき、私はそっとカフェに行きます... -
40代女性の休日は、“やらないこと”を決めるとラクになる
休日、やりたいことが多すぎて疲れていませんか? フルタイム勤務の毎日。 「やっと休日!」と思ったのに、気づけば『あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ…』と考えてしまう。 家事、副業、勉強、家族のこと、カフェにも行きたい。 やりたいことも、やらな... -
40代フルタイム女性、しんどい日はしんどいままでいいと思ってる
40代フルタイム会社員の、まいごです。 40代でフルタイム勤務って、正直きついですよね。 私はシフト勤務+残業が月40~60時間あります。 家に帰ると、もうヘトヘト。 体力も気力も、20代の頃とは違う。 「お風呂入るのもしんどい」 「ごはん作るのもしん... -
【勉強したいのに集中できない】まず私がやったのは、部屋の掃除でした
なんでだろう。 やる気はあるのに、どうしても勉強に手がつかない。 試験日が近づいているのに、なんとなく落ち着かなくて、机に向かえない。 …そんなこと、ありませんか? 私はシフト勤務の正社員として働いています。 残業も多く、少しでも未来を変えた... -
やりたいことが見つからない40代女性に伝えたい、趣味の見つけ方
あっという間に40代になったまいごです。 40代になってから、ふとした瞬間に思うことがあります。 「私って何が好きだったっけ?」 「趣味って、どうやって見つけるの?」 家族のこと、仕事のこと、家事に育児… 毎日やることがいっぱいで、いつの間にか“自... -
【40代の再スタート】副業・資格・朝時間…自分を取り戻すためにはじめたこと
「このままでいいのかな」 そう思いながら、職場と家の往復をしていた時期がありました。 子どもの成長も、家族との時間も、自分のことすら見失っていました。 気づけば私は“出世すること”で、自分には価値があると思っていたのかもしれません。 ある日、... -
FP3級は意味ある?忙しい私が実生活で感じた“取得してよかった”FP活用法
シフト勤務で働く会社員まいごです。 残業も多く、仕事と家事にも追われる毎日です。 そんな私ですがFP(ファイナンシャル・プランナー)3級の資格を取得しました。 「資格を取っても意味ないって聞くけど…」 「実生活でどう役立つの?」 「主婦でも勉強で...