日帰りひとり旅-松島

今回は松島(宮城県)に行ってきました♪

松島は日本三景の一つにも数えられる景勝地です。

東京からでも日帰りでき、女性の一人旅にもおすすめです。

私が旅行したのは2024.2.29です。

時刻表やお店の営業時間などは変更になっている場合もありますので注意してくださいね。

今回利用した時刻表

東北新幹線 はやぶさ101号 東京駅 7:16 → 仙台駅 8:49

仙石線 仙台駅 9:29 → 松島海岸駅 10:10

仙石線 松島海岸駅 17:12 → あおば通り駅 17:53

東北新幹線 はやぶさ46号 仙台駅 20:31 → 東京駅 22:04

日本三景につきましては、日本三景 【公式】 日本三景観光連絡協議会をご覧ください。

目次

いざ、仙台へ

東京駅

旅の始まりは東京駅♪

歴史を感じる建物です。

電光掲示板に表示された乗車予定のはやぶさ101号
入線したはやぶさ101号

東京駅では様々な新幹線が見れます。

私が乗るはやぶさ101号の隣には、東北新幹線やまびこ号と連結する山形新幹線つばさが入線中でした。

あっという間に仙台

もうすぐ仙台

あっという間に仙台です。

仙台駅新幹線改札口
仙台駅中央改札口前

仙台駅中央改札口前は待ち合わせ場所としてよく利用されているようです。

目的地の松島までは、仙台駅から仙石線に乗り換えです。

新幹線から在来線への乗り継ぎ改札は別にあります。

仙石線 仙台駅 8:55発の電車にも間に合いましたが、今回は寄り道したいので1本遅らせて乗り換えます。

仙台駅

杜の都 仙台の中心、仙台駅。

新幹線の停車駅なので立派です♪

仙台は杜の都と呼ばれることもあり、しっかりと整備され道幅も広いですが、緑が多くて素敵な街です。

そして今回、電車を1本遅らせてでも立ち寄りたかったお店がこちら。

ずんだ茶寮

ずんだ茶寮 仙台駅 ずんだシェイクエクスプレス店

真冬でしたが、どうしても飲みたくて・・・w

バニラシェイクにずんだのつぶつぶが入っており、ずんだの風味を味わえる特性シェイクです。

仙台駅に来た際には、ぜひ立ち寄ってみてください♪

そして改札を通り、仙石線のりばへ。

仙石線のホームは地下にあり、中央改札からは時間がかかるので注意が必要です。

地下ホーム仙石線のりば

また、松島海岸駅へは『石巻』『高城町』『松島海岸』行きの電車しか行かないので注意してください。

松島到着

松島海岸駅
乗船券発売所

仙台駅から約40分ほどで松島海岸駅に到着。

電車の中で松島島巡り観光船の乗船予約をしたので、乗船券を購入します。

私は11:00の便に乗船しました。

1周約50分で、松島湾の素晴らしい島々を海側から見られます。

事前に乗船予約をしておくと割引がありますので、遊覧船を乗船希望の人は予約しておくことをおすすめします。

松島島巡り観光船 仁王丸コースWEB予約

2階展望席は船内で別途購入(600円)です。

松島海岸駅前

松島海岸駅前から国道に出て左に進んで行くと、広い広場があります。

その広場の先が遊覧船の乗船所です。

松島海岸駅から徒歩10分くらいです。

日本三景 松島

松島島巡り遊覧船に乗船

松島島巡り遊覧船のりば
停泊中の第三仁王丸

立派な船です。

ワクワクしながら乗船待ちしていました。

すると・・・

仁王丸

運航していた仁王丸が戻ってきました。

どうやら乗船するのはこちらの仁王丸のようです。

ワクワクを返してほしい・・・

鐘島
仁王島

船内から見れる島の一部です。

これらの島も自然が作り出した島です。

自然の素晴らしさを体感できます。

1周約50分ですが、大きな揺れもなくあっという間に戻ってきました。

瑞巌寺五大堂

松島観光では外すことができない瑞巌寺五大堂(国重要文化財)です。

1604年に奥州の覇者、伊達政宗が建立した東北地方現存最古の桃山建築。

瑞巌寺五大堂
工事中の透かし橋

工事中で渡れん・・・

見たかったのに(涙

拝観できない期間があるようなので、注意してくださいね。

五大堂に渡るための橋(透かし橋)の補修工事(PDFファイル)

福浦島

五大堂が拝観できなかったのは残念ですが、気を取り直して福浦島へ。

福浦島は自然の中を気軽に散策できます♪

福浦島入口
福浦橋
福浦島
福浦橋(福浦島側)
舗装された道
弁天堂
福浦島から見る島々
舗装されていない道

途中から舗装されていない道になります。

雨上がりなどは、ぬかるんでいたりするので注意が必要です。

四阿

四阿は『あずまや』と読むようです。

読めなかった・・・(汗

福浦島展望台
福浦島展望台からの景色

松島の島々が綺麗に見れます。

展望台から少し歩くと広場に出ます。

広場の奥には四阿 四季彩堂がありました。

四季彩堂
四季彩堂説明
四季彩堂からの景色

広場から福浦橋へ向かう途中、かやの崎という場所があります。

舗装されていない道で、多少歩きにくい道が続きます。

かやの崎へ
かやの崎から見る福浦橋

かやの崎からは福浦橋と松島湾が綺麗に見れます。

福浦島は自然を満喫できるとても良い島です。

のんびりと散策しましたが、1時間ほどで1周できました。

松島でランチ

福浦島を散策し、おなかもすいてきたのでランチタイム♪

私はあえて混雑するお昼時間をずらしています。

お店に入ったのは14時少し前。

選んだお店はこちら。

松島さかな市場
店内の様子

松島さかな市場です。

まぐろ漁船『昭福丸』が運営する食事処です。

メニュー写真
渡し口
昭福丸まぐろスペシャル丼

1階で注文し、2階のテーブル席または外のテラス席で食事ができます。

私は寒かったので2階で食べました。

新鮮なマグロで脂ものっていてとても美味しかったです♪

この松島さかな市場では、牡蠣食べ放題もやっているので、お好きな方はぜひ。

松島さかな市場の隣には、伊達政宗歴史館もあります。

東北の覇者、伊達政宗の生涯を知ることができます。

伊達政宗歴史館

仙台名物笹かまぼこ手焼き体験

仙台名物の笹かまぼこ。

手焼き体験もできるので、やってみました。

笹かま手焼き体験
笹かま手焼き体験中

お店で売っているように綺麗な焼き方にはなりませんでしたが、手焼き体験ができて楽しかったです。

味はもちろん抜群においしかったです♪

瑞巌寺と円通院

瑞巌寺(国宝・国重要文化財)と円通院(国重要文化財)も松島観光では外せないスポットです。

瑞巌寺入口
瑞巌寺の総門
瑞巌寺参道
拝観受付終了のお知らせ
開門時間と受付終了時間

えっと・・・

やってしまいましたね。

私が訪れたのは2024年2月29日。

2月末日と書かれているのは、うるう年対策ですね。

このとき時刻は15時35分でした。

笹かま、焼いてる場合じゃなかったですね・・・

円通院入口

円通院も拝観終了・・・

閉門時間しか意識していなかった私のミス。

仕方ないですね。

これも一人旅あるあるです。。。

四大観 幽観 扇谷

松島 四大観は、松島の島々を一望できる名所です。

その中でも松島海岸駅から一番近いのが幽観 扇谷です。

案内では松島海岸駅から登口まで車で5分、山頂まで徒歩3分と書かれています。

車で5分程度なら、歩いていけるだろう。

と思い、行ってみました。

扇谷へ向かう途中からの景色
扇谷登口案内板
扇谷駐車場から山頂へ続く道

結構急な階段です。

アスファルトなどで舗装されているわけではないので、少々歩きにくいです。

扇谷山頂
扇谷からの景色

扇谷からは素晴らしい景色が広がっています。

松島の島々を見渡すことができます。

このときは時間も遅かったためか、私しかいませんでした。

とても良い場所ですが、来る場合は車で来ることをおすすめします。

徒歩だときついです・・・。

松島海岸駅から30分くらい歩きました。

しかも、途中から歩道が狭いので注意が必要です。

扇谷へ向かう国道

仙台へ

松島を堪能したので、仙台へ戻ります。

松島海岸駅電光掲示板
仙石線
仙石線2

たまたまラッピング車でした。

こういう列車に乗れるとうれしいですね。

ドア開閉ボタン

東北地方を走る列車は、寒さ対策のためドア開閉ボタンが付いています。

知らないと乗れない、降りれない(笑

ボタンを押さないとドア開かないので注意です。

あおば通り駅

仙石線の終点、あおば通り駅まで乗ってきました。

仙台駅方面

地上に出ると、もう暗くなっていました。

杜の都仙台の繁華街

仙台名物牛タン

仙台といえば、牛タンですよね♪

有名なお店がたくさんあります。

そんな中でも今回は、仙台牛タン発祥のお店と言われている『味 太助』に行ってきました。

味 太助
味太助
メニュー表

メニューは牛たん定食と、定食になっている牛たん焼きとテールスープ、麦めしのみ。

男気あふれる一本勝負ですね!

味太助
牛たん定食

厚切りの牛タンが3枚です。

ほどよい塩味がついていて、シンプルな牛タン定食です。

昔ながらの大将が牛タンを焼いてくれています。

私が行ったのは夕食時間でしたが、お客さんは私を含めて3名でした。

店内の雰囲気は、とても静かで、食事に集中する感じです。

ちょっと重い雰囲気で、私は苦手な雰囲気でした。

そして、もう一店、気になるお店が・・・

旨味 太助

先ほど行った『味 太助』から100mほど離れた場所にあるお店。

『旨味 太助』

こちらのお店も仙台牛タン発祥のお店と言われています。

『味 太助』と『旨味 太助』名前も似ているし、場所も近いです。

姉妹店なのでしょうかね・・・。

旨味 太助
メニュー表
調理風景
旨味 太助
牛たん定食

こちらのお店も牛タン定食がメインですが、定食A、B、Cと牛タンの枚数が選べます。

私は10分ほど前に別のお店(味 太助)で定食を食べているので、定食Aにしました。

また、こちらのお店はうなぎもありますね。

炭火で焼くうなぎも美味しそうです♪

こちらのお店の牛タンも、シンプルな塩味ですが、先ほどとちょっと違う感じ。

食レポになっておらず、参考にならないですが・・・

食べやすいんです。

お店の雰囲気も、先ほどのお店と違い、わりとにぎやかで明るい雰囲気です。

私が行ったときは、私が着席して満席になりました。

お店の雰囲気もあるのか、こちらのお店の方が私は好みです。

仙台から東京へ

まさかの夕食に定食を2食。

とても美味しかったので大満足です。

夜の仙台の街を歩いて、仙台駅へ向かいます。

仙台アーケード街
仙台アーケード街2

さすが、東北一の都市仙台。

夜もにぎやかです。

夜の仙台駅

仙台駅へ戻ってきました。

仙台駅電光掲示板

私が乗るのは20:31発 はやぶさ・こまち46号です。

少し早めにホームに着いた私。

隣のホームを見ると、ディズニーのラッピング車、Magical Dream Shinkansenが停車していました。

Magical Dream Shinkansen
Magical Dream Shinkansen
先頭車両

特別列車で運行しているのは知っていましたが、本物の車両が見れると思っていませんでした。

テンションがあがりました♪

旅先でこのような特別車両が見れると、とても嬉しい気分になります。

五大堂や瑞巌寺など、有名スポットを見ることができなかったのは残念ですが、特別列車見れたので満足です♪

今回は日本三景の松島を旅してきました。

仙台・松島は東京からも利便性が良く、気軽に旅行できると思います。

危険な場所もないので、女子旅や一人旅など、女性にもおすすめの観光スポットです。

今回の記事を参考にしていただけると、日帰りでも十分楽しめると思います。

また次回の旅行もお楽しみに♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次