ゲームとギャンブルに逃げた日々。汚部屋とカードローンに埋もれていた私

現実がしんどかった…

私は以前、ゲームとギャンブルばかりの生活をしていました。

仕事を辞めて、無職だった頃のことです。

氷河期世代と呼ばれ、苦労した就職活動。

その後も転職を繰り返してきましたが、限界でした。

本当は「このままじゃダメだ」と思っていたけれど、現実を見るのが怖くて、毎日ゲームに逃げていました。

もともとゲームが好きだった私は、仕事を辞めて時間が増えたので、よけいに夢中になってしまいました。

目次

部屋も心も散らかっていた

当時の私の部屋は、いわゆる『汚部屋』でした。

  • 床に物があふれて足の踏み場がない
  • 使いかけの化粧品
  • コンビニの袋
  • お弁当の空き箱

とにかく片付ける気力もない。

起きたらログインし、同じゲームを続けるだけでした。

ギャンブルにも手を出した

現実がつらいと、「何かで一発逆転したい」って思ってしまうことがあります。

ゲームへの課金だけではなく、ギャンブルにもお金を使うようになりました。

「次は勝てるかもしれない」

「これで装備が強化できるようになるかもしれない」

でも、そんなことはありませんでした…

お金が足りなくなってカードローンを使った

お金がなくなると、カードローンで借りるようになりました。

「とりあえず、今月だけ…」

そんな気持ちで借りてしまうと、クセになります。

気づけば、借金はどんどん増えていました。

親から仕送りをもらって、やっと返済できた

どうしようもなくなった私は、親に頼りました。

「お金を貸してほしい…」

本当は言いたくなかったけれど、もう限界でした。

仕送りをもらって、カードローンの返済に充てました。

あの頃の私は、心が疲れていた

  • ゲームに逃げた
  • ギャンブルにハマった
  • 汚部屋になった

全部、「自分を責めたくなくて」やっていたのかもしれません。

そんな私も、今では40代になりました。

「なんであんな生活をしていたんだろう」と思うこともあります。

人生はやり直せる

当時の私は20代後半でした。

気力も体力もあり、女性として輝ける時期でもありました。

そんな貴重な時期をゲームとギャンブル、汚部屋生活で過ごしてしまった。

後悔しても、時間は戻ってはきません。

だから今はもう、「あの頃の自分を責めるのはやめよう」と思っています。

そしてあの頃の体験で気付いたこと。

  • 無理に頑張らなくてもいい
  • 心の余白を作ることも大事
  • いつからでもやり直せる

さいごに

もし今、昔の私みたいに

  • ゲームやギャンブルで時間やお金を使ってしまう
  • 部屋が片づけられない
  • 借金で悩んでいる

そんな方がいたら、「やり直せるから、大丈夫」と伝えたいです。

私も貴重なお金も時間も失った。

そんな過去は変えられないけれど、これからの自分は変えられると信じてます。

私は今では40代。

20代だった当時のように、気力も体力もありません。

それでも少しずつでも、未来を変えていこうと今を過ごしています。

「また一歩、ゆるく進もう」

そう思えたら、それだけで十分だと私は思っています。

今つらいと思っているあなた、きっと大丈夫。

ちょっと休んで、また前を向いていきましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次