シンプルライフ– category –
-
【思い出】インターネットを通じて楽しい時間を共有したテレホーダイ♪
今では常時接続が当たり前になり、SNSもサービスが充実している。 インターネット上で知り合い、インターネット上の友達というのも当たり前。 わたしが学生だった頃は、今のような常時接続サービスはなかった。 インターネットに接続するのも、電話料金と... -
【シンプルライフ】あなたも今日からミニマリストを目指してみませんか?
わたしは長い間ミニマリストについて誤解していた。 ミニマリストって、物を持たない人。 なんとなく冷たそうな人。 ってマイナスのイメージを持っていた。 でも・・・ミニマリストを調べたり、知っていくと、そうじゃないことがわかった。 実はミニマリス... -
【社畜】氷河期世代の就職活動は大変だった。自己肯定感が失われる日々。
就職氷河期世代のまいごです。 わたしが就職活動していたときにイメージしていた自分は 『都心の一等地にある一流企業で働くOL』でした。 まぁ、儚い夢でしたけど。 就職氷河期世代で就活に失敗しても、今なんとか生活できているので、気楽にいきましょう... -
【育児】早く寝てほしい。新生児期から寝てくれない子の育児の辛さ。
シンプルな暮らしを目指して日々過ごしているまいごです。 育児って大変ですよね。 新しい家族ができる嬉しさもあれば、直面する苦労、きちんと育てられるかの不安。 いろいろな感情が入り混じってくる。 睡眠時間が短い子を育てているママさんに共感して... -
【片付け】忙しい人ほど試してほしい。簡単に効果が実感できる場所。
元汚部屋女子まいごです。 物を減らすと時間は増える! よく言われることですけど、信じられない。 そんなはずはない。 と思っている人も多いと思います。 ですが、わたしは本当だと思います。 なぜなら、わたしが実感しているから。 信じられないと思って... -
【社畜】仕事中心の社畜さん、まずは休日を全力で楽しんでみよう!
シンプルな生活を求めて日々を送っているまいごです。 日々全力で仕事に取り組んでいるみなさん。 休日は疲れを取りたいから、少しでも休みたい。 寝ていたい。動きたくない。何もしたくないですよね。 その気持ち、めちゃくちゃわかります。 わたしも社畜... -
【社畜】残業を減らしたい。でも断れない。その理由は自己満足だった。
わたしはシフト勤務で働く会社員。 残業時間は50~80時間/月。 シフト勤務のため勤務時間もバラバラ。 生活を豊かにしたいから働いているが、不規則な勤務と長時間労働で自分時間の確保が難しい。 残業をして収入を増やすことが幸せにつながると思っていた... -
【片付け】汚部屋女子の汚部屋絶頂期は無職の頃だった。その原因とは?
子供の頃から片付けは苦手だった。 苦手というより、物を捨てる習慣がなかった。 生粋の汚部屋育ちのわたしの最も部屋が散らかっていたときはいつだったか。 それは無職時代。 『足の踏み場がない』とよく例えられるが、まさにそれがわたしの部屋だった。 ... -
【片付け】元汚部屋女子が教えるシンプルな片付け方法♪
掃除をしてもすぐに散らかってしまう。 綺麗な部屋に憧れるけど、どうしていいかわからない。 この悩み、解決できます! まずは、この質問です。 『あなたにとってその物は、汚部屋で生活するほどの価値はありますか?』 わたしも以前は汚部屋の住人だった... -
【シンプルライフ】クレジットカードを整理し家計管理をスマートに♪
今回の目的はクレジットカードを整理し、家計管理をしやすくすることです。 クレジットカードを整理し、支払方法をメインカードに集約しておくと家計管理が非常にしやすくなります。 クレジットカードは各社がポイント付与やキャンペーンを行い、差別化を...
12