クレジットカード整理から始める、40代女性のシンプル家計管理法

40代フルタイム勤務者のまいごです。

以前にクレジットカードの整理術についてお話ししました。

その後、どのように生活に活かしているのか、少し気になりますよね。

実は、クレジットカードを整理した際に、ポイ活も一緒にやめました。

ポイ活(ポイント活動)って、つい無駄な買い物をしてしまうことがあったり、ポイントを貯めることが目的になってしまうこともありますよね。

お得に見えても、後から「実は必要なかったな」と思うことが多かったんです。

クレジットカードの整理をしてから、生活全体を見直す機会が増えました。

特に、無駄に使っていたお金が減り、少しずつシンプルな生活ができるようになった実感があります。

忙しい日々の中で、家計管理が面倒だなと感じることもあると思います。

でも、無理せず少しずつシンプルにしていくことで、家計も心もスッキリして、余裕のある生活ができるようになるんです。

今回は、クレジットカード整理とポイ活をやめたことで得られた変化について、実際にどう生活が楽になったのか、私の体験をお伝えしたいと思います。

生活がシンプルになれば、心も軽くなります。

そんなシンプルな生活を一緒に目指していきましょう!

目次

クレジットカードを整理して、支払いもスッキリ

クレジットカードの整理をすることで、まず最初に感じたことは「支払いがスッキリした!」ということです。

私が以前持っていたのは、ポイント還元が魅力的なカードが多かったため、ついつい複数枚使ってしまっていました。

どれを使うか、ポイントをどれだけ貯めたかなど、どのカードを使うか迷ってしまうことが多かったんです。

そこで、思い切ってメインで使うカードを1枚だけに絞ることにしました。

これにより、毎月の明細もシンプルになり、どのカードにどれだけ使ったのかが一目でわかるようになりました。

支払いの管理も簡単になり、明細のチェックがスムーズにできるので、余計な手間が省けたんです。

最初は「1枚だけじゃ足りないのでは?」と思っていたのですが、実際に使ってみると、全く不便ではなく、むしろ生活がシンプルになったことに驚きました。

ポイ活をやめて、買い物に対する考え方が変わった

次に、ポイ活をやめる決断をしました。

ポイ活は、ポイントを貯めることで「お得に買い物をしたい!」という気持ちから始めたものです。

でも、ふと気づいたんです。

「私、ポイントを貯めるために買い物をしているかも…」と。

ポイントに振り回されて、必要ない物を買ってしまうことが多かったんです。

ポイ活をやめることで、買い物の目的が「必要な物を買う」というシンプルな考え方に変わりました。

今では、本当に必要な物だけを選ぶようになり、無駄な支出が減りました。

ポイントに振り回されることなく、物を買うときも「本当に必要かどうか」をしっかり考えるようになりました。

おかげで買い物をしたあとに後悔することがなくなりました。

「お得感」による一時的な満足ではなく、本当に満たされる買い物ができるようになったんです。

シンプルな生活で感じる心の余裕

クレジットカードを整理し、ポイ活をやめたことで、生活全体がシンプルになりました。

無駄遣いを減らすことができたことで、家計の管理も簡単になり、毎月のお金の使い道が見える化されました。

また、物を買うときも「これ、本当に必要?」と自分に問いかける習慣がついたことで、支出が減っただけでなく、部屋がスッキリし、心にも余裕ができました。

心の余裕ができると、生活全体がもっと豊かに感じられるようになりました。

さいごに

最初は、クレジットカードを整理することも、ポイ活をやめることも、「大丈夫かな?」と不安でした。

でも、少しずつシンプルにしていくうちに、生活が楽になり、心にも余裕ができました。

今では、「無駄を減らすことが、実は一番心地よい」ということに気づきました。

もし、あなたも「家計管理が面倒だな」と感じているなら、無理せず、少しずつシンプルにしてみてください。

毎月の支出を見直すこと、必要な物を選ぶこと。

少しずつ自分に合った方法で進めていけば、きっと生活が豊かになりますよ。

一緒に、シンプルで楽しい家計管理を目指して、前向きに進んでいきましょう!

ブログ村ランキング参加中。クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるミニマリストへ   にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE志望者へ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次