2025年8月– date –
-
シンプル家計術|まず読むガイド(40代女性向け)
【結論の要約】家計は“固定費から順にシンプル化”がいちばんラクです。①クレジットカードを2枚に整理 → ②家計の見える化(ざっくりでOK) → ③余ったお金を自動で積み立てる。まずは月5,000円の余白を、一緒に作っていきましょう。 はじめに 忙しい日々のな... -
資格試験は合格が目標ではなく、未来の生活を豊かにするための手段の一つ
資格試験というと、「合格すること」がゴールだと思いがちです。 私もかつてはそう考えていました。 でも、40代になり、シフト勤務で働きながら残業が月60時間という忙しい生活の中で勉強を続けるうちに気づいたんです。 資格試験は、未来の自分をより豊か... -
クレジットカード整理から始める、40代女性のシンプル家計管理法
40代フルタイム勤務者のまいごです。 以前にクレジットカードの整理術についてお話ししました。 その後、どのように生活に活かしているのか、少し気になりますよね。 実は、クレジットカードを整理した際に、ポイ活も一緒にやめました。 ポイ活(ポイント...
1